お問い合わせ
- トップページ
- お問い合わせ
お問い合わせの多いご質問を掲載しております。お問い合わせの前に、一度ご確認ください。
よくある質問
-
保育時間を教えてください。
月・火・水・金曜日:9:00~14:00
水・土曜日:9:00~11:30
(土曜日は運動会、お父さんと遊ぼう会、お茶会など) -
昼食について教えてください
月・火・木・金曜日:お弁当または給食
※給食は曜日の選択が可能です
水・土曜日:昼食なし(午前まで) -
長期休業について教えてください。
夏季休業日
7月13日~9月1日
冬季休業日
12月19日~1月8日
春季休業日
3月18日~4月8日
☆休業期間中にも預かり保育は実施いたします。(実施期間あり) -
バス通園について教えてください。
2台体制で、4便可動しています。詳細は園の概要に掲載しています。
-
両親ともに共働きですが、延長保育は可能ですか?
可能です。平常保育(月~金)期間は18:00まで、長期休業期間は8:30~17:30までお預かりいたします。
(年少組は5月からの受入れとなります。)
園の行事や生活について
-
年間行事として駿河台大学との関わりはありますか。
埼玉県飯能市にある駿河台大学への遠足や園児と学生との交流も行われています。
-
親の関わる行事はどういったものがありますか?
入園式(年少)、保護者会、親子遠足、保育参観、個人面談、運動会、一・二学期末発表会、三学期作品展、修了式(年長)等があります。
-
おむつが外れていませんが、大丈夫ですか?
6月のプール実施時までには取れるようにお願いします。なお、預かり保育はオムツがとれていないと受入れすることができません。
-
アレルギーがあるのですが、大丈夫ですか?
医師からの診断書をもらってください。その上で、園と保護者様と相談の上、対応をします。ただし、園で薬を飲ませることや、塗布することはできません。
-
制服はありますか?
あります。秋冬は園服を着用して通園します。また、指定の帽子、靴下、かばん、靴、体操着があります。
お問い合わせは、下記にて承っております。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
TEL.042-487-41119:00~17:00